ニュース
NEWS
あおい皮膚科における新型コロナウィルス感染症対策について その1
1. ソーシャルディスタンス
待合室でのソーシャルディスタンス防止のために、待合室での人数を調整させて頂き、患者様の 三密にならないように努めていきます。
2. アルコール消毒による環境整備
診察室の椅子や扉、物品などは随時アルコール消毒しております。また、院内には患者様に使用 して頂くアルコール消毒薬を設置いたします。
3. 換気、空気清浄対策
診察室、待合室は常に十分な換気を行ない、空気が停滞しないように院内感染防止をしていきま す。
4.スタッフの感染予防策
出勤前後の体温測定により健康状態を確認し、医療用マスク着用と手指衛生に努めていきます。 院内でのリスク回避、飛沫対策をしていきます。
あおい皮膚科における新型コロナウィルス感染症対策について その2
新型コロナウィルス感染症の診察、検査を当皮膚科クリニックでは実施できません。
疑いのある方、発熱のある方は、保健所または指定医療機関にご連絡頂きますようお願い申し上げます。
① 発熱37.5度以上または上気道炎症状 (咳、のどの痛み)がある方。
② 新型コロナウィルス感染症疑いのある患者さんと濃厚接触をした方。
③ 2週間以内に流行地域に渡航、または居住していた方。もしくは接触があった方。
④ 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方。
今後の新型コロナウィルス感染症の動向、関連機関や国の指針に注意し、適切な感染症対策ができる ようにスタッフ一同努めてまいります。